ArKitypeのブログ

セガ信者なArKitypeがゲームとか趣味の話を書いてます COJ成分多めだった

地母神の時代到来か―。 1.4EX2カードエラッタ考察

そういえば2016年に入って初めての更新ですね。 もう正月も成人式も終わってしまいましたがあけおめことよろ。 とうとう僕も成人してしまいました。 Jはこれからもがんばります。

 

 今回のエラッタ発表で授業中ひたすらTwitterしてたら怒られました。 当然だけど。

 しかし今回は相当大きなエラッタですね。 環境トップのSRカードについにエラッタのメスが入りました。 過去にも光明とか人身御供とかもあったけどね。

 とりあえず画像貼っときます。

f:id:ArKitype:20160115135244j:plain

©SEGA

 

地母神ガイア》…CIPのバーン効果が「自身以外5000ダメージ」から「自身以外7000ダメージ」に

ツイッターでは散々言われてますがとにかく《地母神ガイア》の修正が超絶アッパー。

CIPの全体5000バーンが7000バーンに大幅パワーアップ。 チェインフレイムにさらにレイニーフレイムを搭載という超火力。 ロキやアジ・ダハーカのような大型ユニットや秩序持ち以外は全員焼き殺せます。 あんまり年増いうから…

 

 とにかくその火力がやばい。そんな感じです。 

 春のスタン落ちで毘沙門消えるんじゃね?とか思ってましたがここまで超火力なカードが増えると毘沙門続投もありえますね…

 

さて、ガイアの超絶強化で他のエラッタが霞みがちですかちゃんと見てますよ?

 

《聖吹の精シルフ》…相手進化ユニのエボルヴ時の効果が「2対選択し行動権消費」から「相手全ユニット行動権消費」に。

 スサノオだしてこれされたらたまったもんじゃないですね。 沈黙付与や除去能力持ち意外の進化を出すときは要注意ですね。 ただBP5000だと普通にエラッタ後の環境じゃ焼き殺されるだろうからなぁ…

 

《海王ポセイドン》…CIPの回収効果が「インターセプト」から「全カード」が対象に。

これデッキによっては下方修正だな? ニュクスみたいにインセプ3枚にしたほうが良かった気がします。 

 

《鬼神・スサノオ》…オーバークロック時の効果が「自身以外基本BP-3000」から「相手ユニット全員基本BP‐2000」に。

 最初見たとき「なんか弱くなってね?」と思いましたが数字だけ見たからですね、純粋に強くなってます。 今まではOC効果で味方もマイナス食らって破壊されたり生き残った相手ユニットが越えれなかったりすることが多かったのですが、これで味方は元のBPのままなので非常にスサノオの後続に殴りやすくなります。 スサノオケア(業なり加護なりバンプの打ち合いなり)ができないと負け一直線が見えます。 これからは見る機会も増えそう? ガイアでも死なないし。

 

《フルーレティ》…自陣のユニットのPA成功時に発動の特殊召喚カードの対象が「3CP以下の【悪魔】ユニット」から「5CP以下の【悪魔】ユニット」に。

つまり今までフルーレティの効果で特殊召喚されていた悪魔のラインナップが

f:id:ArKitype:20160115141546j:plain

f:id:ArKitype:20160115141601j:plain

こんなのから

 

f:id:ArKitype:20160115141620p:plain

f:id:ArKitype:20160115141848p:plain

こうなるわけで

後攻1ターン目に軽減に暴ネビさしてフルーレティおおきくなるよでぶん殴り成功できたら次のターンには自陣はフルーレティと暴ネビが立ってるという世紀末状態。 人身御供なかったらあいてそのまま殴り続けれる。 コワイ!

さらにそこからベルゼシヴァが飛んでくるんだから恐ろしい。 でもこういう盤面だとガイアが使いづらくなっちゃいますね。 悪魔デッキのトップデッキ再臨ありえます。

 

フレイヤ》…PAを受けた時の特殊召喚効果の対象が「2CP以下の【戦士】ユニット」から「3CP以下の【戦士】ユニット」になり、さらに「相手ターン終了時に1CP以下の【戦士】ユニットを1体特殊召喚」する効果が追加。

 戦士でも歩身レベルの横展開できるよ!ということなのだろうか。 たしかに相手のターンが終わるたびに巣手札から《残光の騎士》が出てきたらそれは怖い。 毎ターン捨札に残光落とすのめんどくさいけど。 残光でなくても《ポクポくん》がでてきて返しの自分のターンでアテナなりスサノオなりに進化できればもうけもの。 でもやっぱり劣化武身みたいな扱いに収まりそう。 

 

《磯風参式》…コストが4→3CPになり、「このユニットが破壊されたとき、【侍】ユニットを1枚ドロー」効果が「このユニット以外の【侍】ユニットが破壊されたとき、【侍】ユニットを1枚ドロー」に変更。

 たぶん枠無いです。 ナギがスタン落ちで収録されないとなるとさすがに入る。 てことはまさか……?

 

《破壊少女シヴァ》…コストが2→3CPに。

 ついに破壊少女にも下方修正が。 これで軽減なしでシヴァヴィシュヌ、シヴァベルゼ、シヴァガイアが不可能に。 さらにシヴァシヴァをしたときにCP負担も大幅増加。 以前高火力ではあるものの軽コストを生かしたシヴァからの強カード叩きつけは少々やりづらくなる。 まあそれでもSRとしての強さは十分だしこれが丸い気がします。 

 

《天帝インドラ》…CIPの「相手の2CP以下のユニットを全て破壊し、自身の2CP以下のユニットを全て消滅」効果が「全ての2CP以下のユニットを消滅」に変更。

 これでインドラ出してもミイラ君もグリーンアントも効果発動不可に。 さらに昨今は黄色は選ばれし者、ダークプリースト、光明神アポロンの3枚のおかげで消滅カードの回収が容易に。 いろいろ捗りそう。

 

《統制者ヴィシュヌ》…「相手ユニットのアタック時、そのユニットの基本BPを-1000する」を削除

統制者的にはもう「争いはよくない」ではないそうです。「和を乱すものは許さない」けど争いを吹っ掛けられてもなにもしないようです。ほとんどダブスタですね。 しかしシヴァとともに環境に君臨したカードがまさかの効果削除。 さすがにここまでするとは思わなかったなー。 統制者ヴィシュヌbotの今後の動向が気になるところ。

 

《フラワーアレンジメント》…「条件達成時にユニットがフィールドに出たとき2枚ドロー」が「3枚ドロー」に。 

アポロンのおかげで4色揃うのも不可能ではなくなってきたのでやろうと思えばできる? 3枚ドローはさすがに強そう。 光明オブジョーカーよりひどいことにはならないことを祈りたい。 

 

《雷鎚・ミョルニル》…BPが「4000/4000/4000」から「2000/3000/4000」に。

 さすがに毎ターントリガー引けるのはやばすぎたのかレイニーフレイムで死ぬBPに。

 まあこいつはしょうがないよね。 

 

《シャドウメイジ》…1CP→3CPに。

一気に2CP増量。 アワだっくんが2CPでも暴れてたのを踏まえてのことだろうか。

 やりすぎ感が否めないけどルサルカやブラフマーのターン開始時の効果で特殊召喚できるからある意味強いとの声も。 上方修正されたインドラにも引っかからなくなった。 でもやっぱり重くなったのでシャメジ2体→絶妙な挑発→弱肉強食→イザナミみたいな更地は難しくなる。 とりあえずレベコンはすこし戦いづらくなるかと。

 

とまあ今回のエラッタはこんな感じでした。

デッキ単位でみると、

ガイアの超火力を手に入れた【トリロス】、【赤青】、【赤黄】その他赤系統、

スサノオ上方により攻撃力が向上したもののヴィシュヌ下方で防御力が若干低下した【アグロ緑】、フルーレティの凶悪ムーブの可能性が芽生えた【悪魔】、インドラが上方されたもののミョルニルの場持ちが危うくなった【消滅回収型コントロール】、シャドウメイジ下方でイザナミ叩きつけが難しくなった【レベコン】、こんなところでしょうか。 

 とにかく、どのデッキでもガイアの超火力を耐えれるカードの搭載を考えなくてはならなくなってきたところ。簡単なのだとバトルカイザーやミューズ、ヴィシュヌ、緑系統なら《バーンカウンター》が妥当か。

 火曜日のアルカナは果たしてどうなるのか。注目したい。

 

 ところでいつになったらヒュプノスは2CPに戻るんですかね…もう加護盗賊も下火だしいいんじゃないかな……

 

 

では今回はこの辺で。